油谷 №6008 バレル研磨機 回転 ドラム 研磨機 研磨石 メディア 表面仕上げ 研磨材 回転式 磨き機 表面処理 鋳物 錆び取り機 バリ取り
バレル研磨機。
けっこうデカいです。 研磨槽の内寸サイズは直径800㎜。 長さは3000㎜。 シャフトと軸受けかなりごつく作ってあります。
動きはスムーズ。 三相200Vの2.2KWモーター。ギヤードモーターで低速回転です。 異音やがたつきなどなくしなやかに動きます。 ベルトもまだいけそうだ。 タイマー付きで速度調整もできるような造りだが、スイッチが悪いのか速度変更はできんかった。 もういっそのことインバーターを取り付けて制御するようにしたらどうだろうか?
バレルタンクの一部が開口してセット・取り出しする仕組み。 取り出しは開口部を下にしてフランジを開ければOK! 台車とバッカンでも用意しときやあラクラクです。
動きはスムーズ。 1分間に16回転ほどの速度です。 減速機がついてるので高速回転の心配はない。 研磨層の中にはショット玉がいくつか入ってた。 これはいろんなタイプの研磨石があるので対象物にぴったりの物を買ってきてほしい。
水を入れる配管もついてます。 普通の水道水でもいいが洗浄液のほうが効率的だ。
それでは質問待ってます! 造りは頑丈なので壊れんとおもいます。 もともとは足場のクランプの錆やコンクリカス落とすのに使ってたようだ。
表面処理の強い味方! アイデア次第で使いモンになるとおもいます! 以前買ってくれたお客さんがいたんだが、倉庫内にセットしてみたらもう身動き取れなくなったってことで出戻りになった機械。 動き自体は悪くありません。
梱包サイズ・・・4250㎜×1050㎜×1700㎜ 重さ1500キロ。