油谷 №4142 プレハブ店舗 宝くじ売り場 テイクアウト 移動式 店舗 海の家 スキー場 受付 はなれ 出入口 移動販売 売店 スーパーハウス
これは宝くじ売り場のプレハブ。
今回5~6台引き上げてきました。 「排出先の依頼で色は塗り替えてから出してほしい」と言われたんで塗り替えました。
本体サイズは2220㎜×2160㎜ 高さは2570㎜。 内寸は1940㎜×1740㎜×高さ2120㎜。
シャッター付きです。 シャッターのサイズは1840㎜×1070㎜。 全面のシャッターです。 シャッターの内側にはアクリル板がきっちり貼ってあります。 側面には鉄製のドアがついてます。
これはかなりゴツく作ってあります。 宝くじ収益金は全体で8000億。 そのうち当選金は46パーセントの3700億ほど。 36パーセントほどが地方の取り分。 15パーセントの1200億ほどが売り場に割り当てられる。 1年間に1200億円だからかなりおいしい。 そのおいしい収益金は使い放題!ってことなんだが、あんまり派手な見え方は気が引けるんだろう。 売り場はプレハブ!って建付けだが、普通のプレハブがこのサイズなら500㌔ほどなのに対してコイツは1800㌔あります。 材料もゴツイが断熱材もぎっしり入ってて頑丈です。 現金を扱うから防犯の細工も含めてこの重量だ。
雨漏りはなさそう。 室内もにおいなどはなくまあまあきれいです。 エアコンはついてないが配管穴は開いてるので取り付けすればすぐ使えそうです。 作り付けの机もセットしてあります。 シャッターの鍵とシャッターを降ろす棒の治具はありません。
外装のガンメタリックはすき好きはあろうが、まあまあ引き締まった感じの見た目です。 自動車用の塗料で塗ったので強溶剤です。 色あせに強いイイ塗料です。
それでは質問待ってます! ほかにも5~6台在庫あります。 サイズもいろいろあるのでヤフオク見てみてほしい! 母屋の離れにもイイだろうし、売店や受付なんかにももってこいだ! ぜひ買ってください!
梱包サイズ・・・2250㎜×2200㎜×2600㎜。 重さ1810㌔
お引き取りもしくはチャーター便での配送となります。送料はご質問下さい。