油谷 №2156 ピン径50㎜ アーム幅180㎜ 0.2~0.25クラス フォーククロー ツメ ハサミ クロー フォーク 中古 コベルコSK60 SK70 SK75 SK03
フォーククロー。 油谷重工のグラスパーだとおもいます。 ずいぶん前にコベルコに吸収合併されました。
ピン径は50㎜。 アーム幅180㎜。 ピンも刺さってます。0.2~0.25クラスに合うとおもいます。バケットシリンダー幅は70㎜です。 バケットシリンダー径は60㎜。
アーム幅が狭くて入らない場合は内側のカラー溶接部分を斫ってやれば入るとおもいます。その場合は本体外側に補強のカラーを溶接してあげたらOK!
お手持ちの重機へのマッチングは”ピン径アーム幅 千乃蔵”で調べれます。詳しく書いてあるのでよく見て買ってください。〇〇の重機に合いますか?の質問は勘弁してください。ごめんなさい。 ご自分でお調べになって、ある程度はカラー調整したりボス加工したりして取り付けてほしい。
コベルコのSK60、70、75あたりにあいそうです。 細かな箇所はちゃんと調べて買ってほしい。
取付方法はバケットピン(アーム先端側のピン)を差し込みます。 アイドラリンクはついてるのでコイツをアーム側に反転させてピンを差し込みます。 最後にバケットシリンダーを差しこんだらOKです!
この手の機械式フォークは3点式と呼ばれるものです。 2点式は取り回し・脱着ともに良好ですが、強度的には落ちます。 スクラップの荷捌きなら3点式です。 アームへの負荷も軽減できるし、フォーク自体の強度も段違いです。
全体的にも程度はまあまあ。 ツメ先には擦り切れ穴あきがあるがここはステンレスの板を当てて溶接肉盛り修理してほしい。 ピン穴の広がりや金属疲労によるクラックも見受けられん。 多少の錆び付きはあるがきれいに塗装して取り付ければ長持ちするとおもいます。
梱包サイズ・・・1450㎜×550㎜×650㎜ 重さ280キロ