油谷 №2075 福岡 H21 2009年 UDクオン セルフ 12.7トン 重機運搬 40万㌔ 回送車 ウインチ ハイジャッキ セーフティーローダー 4軸低床
日産UD クオン! セーフティーローダーのウインチ付き!
初年度登録は平成21年8月。 型式はPKG-CG4ZL。 ATエスコットです。
エンジンはGE13の13070CC。ディーゼルのNOX・PM適合車です。車両総重量は12130㌔。 車検証上の積載は12700㌔。 長さは1189㎝。幅は249㎝。 シャーシ・下回りも錆はそう気にならん。一度きれいにしてあってピッチングみたいな塗装がしてあります。
20キロぐらい運転してみたがすごく調子イイです!荷台の板も破けやめくれはない。 セーフティーローダー・歩み板・ウインチの動きもスムーズ。 油圧ユニットも漏れはなく操作ボタンは鳥居裏についてます。錆もなくきれいです。
エンジンは一発始動です! バッテリーもOK! アイドリング・吹け上りともに良好! 走行は40万8000キロ。オイル漏れや水漏れもなさそう。 乗った感じはミッションの滑りもないしクラッチの入りもイイです。 ブレーキサイドブレーキもちゃんと利きます。 マフラーの破けもなさそうです。 左右のウインカーOK! ブレーキランプOK! ハザードOK! ライトもOK! パワステもOK! エアコンもちゃんと効きます。 ヒーターもOK! 室内はきれいに掃除されてます。 シートに汚らしさはない。今のうちにシートカバーでもかけてほしい。 ガラスの割れもなし。 電動スライドガラスの動きも良好。 足元のペダル付近もすごくきれいです。 だが電動格納ミラーがちと動かん。ここは両方同時に壊れるってのも考えにくいんで暇を見て配線確認してほしい。
荷台サイズは9080㎜×2450㎜。 床板は根太に薄板が貼ってある上に20㎜ぐらいの木が貼ってます。多少黒っぽく見えるが、ここは防錆剤3~4回塗りました。 木の割れや剥がれもなく程度はイイです。 荷台の鉄板もしっかりしてます。 燃料タンクはアルミの200Lタイプ。
油圧ポンプも問題ない。 PTOの入りも良好。 電磁コントロールバルブから荷台昇降・自動歩み・ウインチもすべて操作できます。シリンダーの油漏れもなくバルブ類もOK! 上物は花見台製です。 ウインチのワイヤーは14㎜。スナッチブロックつけて倍力にすればそこそこのもん引っ張るとおもいます。 もともとはリモコンがついてたようだが、受信機はあるんだが送信のリモコンがなかった。 このリモコン自体はヤフオクで売ってる2万円ぐらいのやつです。 同じやつ買ってきたらポン付けできそう。 配線も同じようにつければいいので簡単だとおもいます。
タイヤの目は5分山ぐらい。まだなんとかいけそうです。 ホイールはTOPYの珍しいやつがついてます。見たかんじ割れや亀裂はなさそう。ボルトキャップは車検時にはきわどいので外したほうがよかろう。 サイドバンパーはこのままいけそうです。20トン超のシールと速度制御装置付きのシールも頼んどいてほしい。
色目はシャンパンゴールド。 風防と両サイドにシルバーのラインが入ってて渋いです! メッキバンパーもきれいです。 うちの従業員が全塗装しました。プロの板金塗装屋さんと違って仕上がりはいまいちだが、まあこの金額なんで大目に見てほしい。 そこそこきれいに仕上がってます。 クリアー塗料を厚めに塗ってます。暇を見てポリッシャーかければ光ります! 塗料はパナロックの2液のウレタン塗料です。対候性は塗料の中でも抜群です。 メッキパーツやなんかで飾ってほしい!
それでは質問待ってます!消費税や手数料・リサイクル料もコミコミの金額です! 安いとおもいます! 乗った感じはエアサスも柔らかく、ヘタった突き上げ感はない。乗り心地は快適だ! 3ペダルのセミオートマ。エスコットで乗りやすいです! 年式と走行距離からしても安いとおもいます! ガンガン積んでぜひ稼いでほしい!
梱包サイズ・・・臨番を用意したらお引き取りでもOK! 福岡県の海老津駅が最寄です。駅までお迎えに上がります。 ちなみにフェリー配送もOK! 大阪で約83000円、東京で145000円ほどです。 ※269‐35