油谷 №1000 4柱リフト バンザイ ワークステージ 自動車整備工場 フロアリフト 立体駐車場 簡易リフト 中二階スペース 2柱 ドライブオン
なかなかイイもんが出た! 自動車整備・修理工場のディーラーで使ってたもの。リース物件満了伴う出物です。
メーカーはバンザイ。 ワークステージ。 WSF-3000型。
コイツの動きとしては、まずスロープを上がった車は4柱リフトのフロアに停止。 そのまんま立体駐車場のような動きで車体がそのまんま上がります。 ちょうど立体駐車場に止めたような状態でさらに下回りの整備ができるような動きです。ちと説明が難しいがまあそんなかんじです。
2柱リフトの取り付けの手軽さをそのままに埋設ピット工事は不要。 長期にあずかる車の置き場に困るときにも柱タイプなので上に揚げて置いて下段に車も止めれます。 4柱タイプで強度も抜群! 耐荷重は3トンです。 揚高は1800㎜。
ばらし方がへたくそでワイヤーを切ってます。 ほかの箇所はガス切りしたりした箇所はなさそう。 一応部品もそろってるようだ。 シリンダー類も油漏れなどなく程度もまあまあ。錆付きなどはない。 モーターの動きもよく異音やがたつきはなかった。 ボルト類もそこそこ残ってるとおもいます。
ワイヤーはボルト一体型の特殊タイプです。 これはもうバンザイさんに注文するほかなかろう。 マグネットスイッチ類も割れてる箇所があったのでモーターに直接電源をつなぎ込んで動作チェックしてます。 マグネットスイッチは品番が書いてるので注文してほしい。 動き自体は問題なさそうです。
4柱リフトのフロア部分は長さ4150㎜×幅455㎜×高さ120㎜程。 全体的には錆の朽ち込みも少ない。 一度きれいに掃除すれば見栄えするとおもいます。
それでは質問待ってます! 立体駐車場として使ってもどんぴしゃだ! もちろん修理メンテナンス用としてもOK! ガレージにコイツがあれば駐車スペースで嫁さんに口うるさく責め立てられずに済みそうだ。 大好きな旧車やなんかは普段は挙げておいてたまに乗りたいときにはスイッチ一つでラクラク昇降が可能! なかなか使いやすい4柱リフトだとおもうんだがいかがだろうか?
梱包サイズ・・・ 5000㎜×3000㎜×300㎜。 重さ1290キロ。 チャーター便もしくはお引き取り。送料ご質問ください。