油谷 №7431 圧縮梱包機 油圧 プレス機 達栄工業 PBT-20 二方締め 空缶 アルミ缶 古紙 ベーラー スクラップ ペットボトル 15KW リサイクル
出ました! 二方締めプレス機! 最近まで使ってた機械です! うちのほうでバラシ・搬出しました。 2003年製です。
横押しのシリンダーが2か所でプレスする2方締め仕様。 排出はところてん状の排出が可能だ。
メーカーは達栄工業 PBT-20。 三相200Vの15KWぐらいのモーター。 プレス部の内寸は370㎜×600㎜×高さは600㎜。スチール缶とかアルミ缶の金属くず・ペットボトルなんかの専用プレス機。 プレス機の大きさは高さ4500㎜×3400㎜×高さ2300㎜。 出来上がりのプレス物は400㎜×600㎜×600㎜ぐらい。 ホッパー内部にカッター刃がついててBOXに入りきれなかったものはうまい具合に仕切りできる構造だ。
使い方は簡単! 三相200Vで繋ぎ込みすればOK! 配電盤からの配線はぶつ切りしてません。 端子に番号が書いてあるのでつなぎ込みも容易だ。 リミットスイッチもたくさんついてて安心構造です!
油圧シリンダーの漏れは見た目にはなさそうです。 縦傷や線傷もなくシリンダー自体もきれいです。 全体的にもきれい。 嵩張るビニール屑や段ボールの減容にもホッパーがついてるんで楽勝だ! 減容するものに合わせて工夫して改造してほしい。
自動・手動の切り替えもOK! シーケンサもちゃんと機能してます。 設置・取り扱いも容易で単純構造なので故障も少ない。 設置面積も狭くてOKなので邪魔にはならんとおもいます。
そこそこデカいプレス機です。 これぐらいないとスクラップ屋じゃあ使いモンにならん。ガンガン投入しても十分こなせるとおもいます。
プレートには03‐4月の刻印がある。たぶん2003年式だとおもいます。 「破砕機よりもプレス機のほうが使い前がある!」はよく聞く話です。 コイツがあれば仕事の幅も広がるとおもいます。 投入・排出を考えて工場内のレイアウト決めてほしい。 据え付けは土間コンに直置きでOK! 部品供給も国内メーカーなので安心だ! ぜひ稼いでほしい!
梱包サイズ・・・4500㎜×3400㎜×2300㎜。 総重量8トン440キロ。 バラしてあるので主要部分で5~6トンだとおもいます。 大型トラックでGOだ!