油谷 №6076 破砕機 55KW 70馬力 プラント一式 コンベア ホッパー チッパー シュレッダー 粉砕機 木材 廃プラ リサイクルプラント 中古
ほとんど使ってない程度のイイ破砕機。 もともとコイツは5年ほど前に中国から輸入されたもの。 同型の機械を3台仕入れて1つは自前で、もう1台は売りに出されたが、コイツは予備に倉庫にしまってあった。 ほとんどテスト使用ぐらいの稼働で程度はイイ!
中国メーカーなので漢字の読み方がわからん。 でもまあ今でも現存してるメーカーのようだ。 破砕機本体と投入コンベアとホッパー、それに伴う搬出のコンベア。 替え刃にスクリーン各種一式! こんだけそろってこの値段! 総重量は5400㌔。
モーターは55KW。 だが400Vモーターなので動作チェックはできんかった。 プラントとして据え付けてあった時の動きは見てます。 問題ない。 破砕機はシングルシャフトの高速回転。 動きはスムーズ! 異音などなくシャーーっと動きます。 刃は幅約200㎜のものが12枚付いてます。 破砕槽は900㎜×500㎜ほど。 スクリーンとのクリアランスも絶妙で割れや曲がりなどは皆無。 替え刃はたくさんある。こんだけありゃあ文句なしだ! 今ついてるスクリーンは穴径が12㎜。 これも予備が在庫あります。スクリーンの厚みも10㎜程あってとにかくゴツイ。 未使用品で程度は抜群だ。
破砕機に投入するベルコンもデカいです。 ベルトの擦れや干割れなどもなく調子はイイです。 ベルト幅は600㎜程。 長さも6Mほどです。排出コンベアはちと小ぶりだが動きは良好。
もともとコイツは廃電線を銅ナゲットにする前処理用に導入されたものだ。 絡まった電線のだんごをドサッと投入してもうまい具合に破砕出来てました。 10㎜ぐらいの粒で出てきます。 この刃の形状ならペットボトルや廃プラなんかもいけそうな見た目だ。 長物はちと厳しいかもしれんがいろんな破砕ができそうです。
それでは質問待ってます! プラントフルセットでこの値段! 中国製なので故障が心配って人もいるかとおもうが、もうチャイナ製もそこそこ性能もよくなってます。 悪くなる箇所はモーターとか電磁バルブあたりだ。故障したらそこだけ日本製のユニットに交換してもよさそう。 この値段ならすぐ元取るとおもうんだがいかがだろうか? 2019年製の程度のイイやつです!