油谷 №5034 福岡 H18 2006年 エルフ 3トン ロングワイド 34万㌔ ハイブリット 4HL1 アルミブロック 2ペダル オートマ 全塗装 平ボディー
いすゞのエルフ! ロングワイド3トン車! ハイブリット!
初年度登録は平成18年10月。 型式はVD-NPR81AN。 2ペダルのオートマです。
エンジンは4HL1の4770CC。ディーゼルのNOX・PM適合車です。車両総重量は6225㌔。 車検証上の積載は3000㌔。 長さは611㎝。幅は215㎝。 シャーシ・下回りも錆は全くない。きれいです。 20キロぐらい運転してみたがすごく調子イイです!荷台の板も破けやめくれはない。
エンジンは一発始動です! バッテリーもOK! アイドリング・吹け上りともに良好! 走行は35万2000キロ。オイル漏れや水漏れもなさそう。 乗った感じはミッションの滑りもないしクラッチの入りもイイです。 ブレーキサイドブレーキもちゃんと利きます。 マフラーの破けもなさそうです。 左右のウインカーOK! ブレーキランプOK! ハザードOK! ライトもOK! パワステもOK! エアコンもちゃんと効きます。 ヒーターもOK! 室内はきれいに掃除されてます。 シートに汚らしさはない。今のうちにシートカバーでもかけてほしい。 ガラスの割れもなし。 電動スライドガラスの動きも良好。 足元のペダル付近もすごくきれいです。
荷台サイズは4350㎜×2070㎜。木の割れや剥がれもなく程度はイイです。 シート掛けして使ってたようだ。 タイヤの目は8分山ぐらい。まだ十分いけそうです。 手直し箇所はキャビン下のショックアブソーバー。これ交換してやれば乗り心地が良くなるはずだ。たぶん2万円ぐらいです。多少コツコツ音がするので交換時期です。
色目は紺色メタリック。 うちの従業員が全塗装しました。プロの板金塗装屋さんと違って仕上がりはいまいちだが、まあこの金額なんで大目に見てほしい。 そこそこきれいに仕上がってます。 クリアー塗料を厚めに塗ってます。暇を見てポリッシャーかければ光ります! 塗料はパナロックの2液のウレタン塗料です。対候性は塗料の中でも抜群です。 バンパーは4トンワイドのフォワードのものを幅詰め加工してます。ナンバーをつける穴が開いてないので好きなとこに開けてほしい。 アルミアオリの開閉キャッチも問題ない。 多少穴開きもあるがまあ問題なかろう。
それでは質問待ってます!消費税や手数料・リサイクル料もコミコミの金額です! 安いとおもいます! 2ペダルのセミオートマで乗りやすいです!ハイブリッドなので燃費も期待できそうだ! 年式と走行距離からしても安いとおもいます! ガンガン積んでぜひ稼いでほしい!
梱包サイズ・・・臨番を用意したらお引き取りでもOK! 福岡県の海老津駅が最寄です。駅までお迎えに上がります。 ちなみにフェリー配送もOK! 大阪で約50000円、東京で80000円ほどです。 ※46‐25